トップページ » 2007年01月

WhistlerBlackcomb Mountain

IMAGE_012.jpg
着いてから2日続けてウィスラー、ブラッコムととりあえず
滑ってみた^^。とにかくスケールがでかいね-。
細かく滑ったら1日じゃ終わらないっす。
明日から絶好のクルージングポイントとパークを攻めて見よう。
雪質は最近寒くて降雪ないみたいでアイスバーンが所々に
あって油断すると危ない所もある。これでパウダーを期待するのは
ぜいたくか(笑)。まあ、頂上付近の日本の山じゃ考えられない
広さのゲレンデとトゥリーランはめっちゃ楽しい。

IMAGE_008.jpg

by   at 11:18  | Permalink  | Comments (1)  | Trackbacks (0)

WhistlerVillage

070112_164740.JPG
着きました!!!!
8時間のエコノミーはやっぱりツライ。
バンクーバーから更に2時間車で移動して
やって来ましたウィスラー。
とにかく寒い。-17℃。ビレッジでこの気温だから
山の上はヤバイですな。
ロッジが無線LANが使えるのでPDAから更新です。
ちょっと写真が悪いのは東芝の携帯だから。

by   at 13:08  | Permalink  | Comments (2)  | Trackbacks (0)

Canada

canada.jpg
祖母の葬儀等で年末年始は大変でしたが、
何とか落ち着いたんで長期休暇とりました。
という事で本日よりカナダに行ってまいります(笑)。
初海外スキーなのでちょっとびびってますけど
それ以上にカナダ楽しみです。
長年の夢だったWhistler&Blackcombで滑れるのは
これ以上ない最高の幸せですな。
なるべく長く居たいので安いドミトリー形式のある
AlpineLODGE」と言うロッジにしました。
朝食付でリーズナブルなのになかなか良さそうです。
9日間めっちゃ楽しんできます^^。
向こうでもネット環境があったらBlog更新してみます。



その時にしか出来ない事をそのときに。

by   at 09:39  | Permalink  | Comments (1)  | Trackbacks (0)

PDA + Phone

PDA.jpg
以前から使用しているAUを番号ポータビリティでSoftBnak X01HT
機種変更しました。
W-ZERO3[es]と悩んだんですけど決め手はWILLCOMは家が圏外で
あるのとSoftBankにすると一人ファミリー割引が出来て本回線も安く
なる事です。ちなみに家族は全員DOCOMO(笑)^^;。
W-ZERO3[es]のVGA液晶は凄く魅力だったんですけどねー。
以前のエントリーで散々スーパーボーナスに文句言っときながら今回は
予算の都合でスパボで契約しちゃいました(笑)。
えー2年使いますとも、2年使い倒します(笑)。
主な用途としてはPCのメール転送端末ですかね。
この機種は正式にMMS(ケータイメール)に対応してないのですが、
世の中には凄い人がいて受信できるフリーソフトがあるんです。
ブラウザでGmailに直接アクセスして確認する事も出来るので問題は
ないんですけど、やっぱり自動で受信するほうが便利です。
フリーソフトさまさまですな。
無いものは自分で作るこの精神素晴らしいです。
3G携帯、無線LAN、Bluetooth、赤外線通信と通信環境は申し分ないです。
スケジュール管理とかも出来るけど以前PDAを使用していてダメだったので
今回は使用してません。やっぱり手帳の方がいいです。

これからいろいろ使い倒してみます。

by   at 23:41  | Permalink  | Trackbacks (0)

忌中

新年早々、重いタイトルですが
本年もよろしくお願い致します。

うちの祖母が1日に亡くなりました。
93歳の大往生です。
最後は家族に看取られて安らかな最後でした。
脈がだんだん弱くなり無くなった時に人は死ぬんだなって改めて
人の命の尊さを感じた瞬間でした。
最近は若い人の残虐な事件が多いですが原因として
核家族化が進みあまり子供が人の死を身近に見る事が
なく命の尊さが判らないまま育ってしまうからかも知れないですね。
非常に残念なことです。

正月は悲しんでいる暇はないほど葬儀の準備で大忙しです。
こんなにもやる事が多いとは驚きました。
うちの方はまだ昔からの風習が残っておりわからない事ばかりです。
こういった時にありがたいのは近所の人ですね。
正月にも関わらずすぐに集まってくれて色々段取りを決めたり
手伝いをしてくれました。近所付き合いは大事ですね。

命の尊さそして
近所付き合いは大切にしましょう^^。

おばあちゃん今までありがとう。

by   at 23:55  | Permalink  | Trackbacks (0)
2010年05月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31